
【2020年5月8日】伊藤忠商事を買い増し
商社の決算が揃ってきましたね。 新型コロナの影響でボロボロになるのかな…なんて思っていましたが、保有している三菱商事と伊藤忠商...
配当金重視の株式投資を軸に、年利5%以上の資産運用を目指す!
商社の決算が揃ってきましたね。 新型コロナの影響でボロボロになるのかな…なんて思っていましたが、保有している三菱商事と伊藤忠商...
4月はけっこう値を戻していたような気がするのですが、私のポートフォリオを眺めた感じだと、たいして戻していません。不思議。 ※諸々の数字...
アサヒホールディングスを初めて購入してみました。 過去に購入を検討したこともあったのですが、その時は購入していませんでした(理...
4月はまだ1回も売買をしていませんでしたが、最終日になってようやく入金し、上記の3銘柄を買い増ししました。 FPGは決算発表が...
2020年4月21日に、FPGが下方修正と減配を発表していました(4月22日の夜に株価の下落に気づき、ようやく知りました…)。 当然な...
言うまでもなくコロナショックで評価損が拡大しました。当分はマイナス圏をさまようことになるでしょう…。 ※3月31日にこの記事を書くのを...
ここ数日、インヴィンシブル投資法人とFPGを中心に買い増ししていたのですが、ふと「この2銘柄が減配したら、せっかくの買い増しチャンス...
日経平均とTOPIXはプラスで引けていましたが、FPGとインヴィンシブル投資法人はバッチリ下げていたので1単元ずつ買い増ししました。...
今週4回目の買い増しです。 インヴィンシブル投資法人は寄りで2口買ったのですが、その後おかわりをしているうちに約定単価がだいぶ...
またインヴィンシブルですか? そう、またインヴィンシブルです。 午後にふと見たら利回りが10%を超えていました。 ...