今までに支払った株の売買手数料を知っていますか?これは意外と馬鹿にならない金額…

株式の売買手数料、気にしていますか?

口座開設する証券会社を選ぶときに手数料を比較したことがある人は多くても、売買のたびに手数料を気にしている人は少ないのではないでしょうか。

私自身、今まで手数料を集計したことはありませんでした。

しかし先日、売買手数料のかからない株取引アプリ『STREAM(ストリーム)』の存在を知り、「今までにどのくらい売買手数料を支払ってきたのか」が気になってしまい集計してみました。

参考:手数料無料の株アプリSTREAM(ストリーム)の始め方・口座開設方法

結果、2017年1月から今までで3万円ほどの手数料を支払っていました(2017年はほとんど取引をしていなかったので大半が2018年のもの)。

集計は簡単にできるので、気になった方はぜひ集計してみてください。

売買手数料の集計方法

私はSBI証券を利用しているので、SBI証券での集計方法になります。

まず、口座管理 > 取引履歴 > 約定履歴あるいは信用決済明細 と進んでいきます。

現物取引の手数料を集計したい時には「約定履歴」を、信用取引の手数料を集計したいときには「信用決済明細」を選択してください。

そして、閲覧したい期間を設定してから「照会」をクリックします。

すると明細がずらずらっと表示されるので、CSVダウンロードしてExcel等で開きます。

CSVファイルを開いたら適当に表を整理します。

このとき、「預り」の列は「特定」だけになるようにしましょう。「NISA」は手数料がかからないため集計時には不要です。

そして手数料/諸経費等および税額の列を集計すれば、その期間に支払った手数料の合計が分かります。

信用取引の場合は諸経費も含まれてしまうので、正確な手数料を計算したい場合は約定代金から手数料を算出する必要があります。

集計結果

集計した結果は以下の通りです。

  • 期間:2017年1月1日~2018年8月17日
  • 支払手数料(税込):32,356円
  • 受渡金額(売買代金の合計):45,334,285円
  • 約定数:122回

配当金投資を始めてから(2018年の4月中旬以降)の約定は42回です。

最近の私はそこまで取引回数が多い方ではないと思っていますが、それでも配当金投資を始めてから1万円くらいは手数料を支払っていることになるんですね…。

ちなみに2017年は売買を全然していなくて約定は14回だけでした。

売買手数料を集計してみた感想

小学生みたいな感想ですが、思ったよりも手数料を支払っていて驚きました(そもそも手数料をいくら払っていたかなんて考えてもいませんでした)。

私よりも頻繁に売買したり、大きな金額を動かしたりしている人は当然ながらこれよりも多額の手数料を支払っているのでしょう。

けっこう馬鹿にならない金額だと思います。

1年分の手数料をかき集めたらそこそこの株が買えてしまいますからね。

…むしろ、手数料を気にしていなかったのって私くらいなのでしょうか。

最後に

数万円もの手数料を払っていて驚いたので、冒頭で触れた売買手数料のかからない株取引アプリ『STREAM(ストリーム)』の利用を検討することにします。

参考:手数料無料の株アプリSTREAM(ストリーム)の始め方・口座開設方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加