アマダホールディングスは子会社85社及び関連会社4社を抱える持ち株会社で、金属加工機械器具・金属工作機械器具の開発、製造、販売などを行っています。
この銘柄は以前、配当金投資に向いた銘柄のスクリーニングを行っていた際に見つけたのですが、その時は配当利回りが今一つで手を出せずにいました。
しかしここ最近、なぜか株価が急落しており、それに伴い配当利回りが急上昇。
というわけで、改めしっかりと調査してみることにしました。
※私は8月13日に利確済みです。
業績・年間配当・配当性向の推移
期 | 売上高 (億円) |
営業利益 (億円) |
年間配当 (円/株) |
配当性向 |
---|---|---|---|---|
’09/3 | 2257 | 187 | 16 | 不明 |
’10/3 | 1359 | -96 | 10 | 不明 |
’11/3 | 1631 | 43 | 10 | 不明 |
’12/3 | 1855 | 91 | 12 | 不明 |
’13/3 | 1900 | 46 | 12 | 111% |
’14/3 | 2564 | 162 | 13 | 62.7% |
’15/3 | 2865 | 276 | 26 | 62.9% |
’16/3 | 3040 | 425 | 36 | 48.3% |
’17/3 | 2788 | 330 | 42 | 59.3% |
’18/3 | 3006 | 379 | 42 | 51.5% |
’19/3 (予) |
3100 | 405 | 42 | 53.9% |
※’19/3からは国際財務報告基準(IFRS)を任意適用
リーマンショックのタイミングで業績および配当金が大きく落ち込んでいるものの、その後は業績を拡大してきており、’19/3も増収増益の業績予想となっています。
主力の板金部門がしっかり伸びているのは心強いです。
ちなみに売上の半分弱が日本向けで、残りが海外向けです。
決算説明資料(リンク先は公式サイトIR資料のページ)にはもっと詳しい情報も載っているので、気になる方は目を通しておきましょう。
また、株主還元には積極的なようです。
2014年度より2年間にわたり配当と自己株式の取得によって100%株主還元を実施し、内部留保することなく株主還元に注力してきました。2016年度以降も配当性向50%程度を目安に安定配当を維持しつつ、自己株式の取得についても機動的に実施していきます。
流動比率は300%超、自己資本比率は80%弱と財務面は特に問題ありません。
ですので、今が割安かどうか、今後も業績を伸ばせそうか、の2点に絞って見ていけば購入すべきかどうかの判断ができると思います。
今後の見通し
中期経営計画によれば、2021年3月期までに売上高4000億円、ROE10%を目指しているようです。
この計画が公表されてから2年間は足踏み気味で、今期の予想もそこまで大幅に伸びているわけではないため、今の段階では達成は難しそうに思えます。
とはいえ、配当金投資の観点からすれば、この目標が達成できるかどうかはさほど重要ではありません。
減配にならないよう(できれば増配)、着実に業績を推移させてくれていれば良いのです。
また、直近の決算短信(リンク先は公式サイトIR資料のページ)では次のように書かれています。
今後の世界経済は、米国においては、通商政策をめぐる不透明感はあるものの設備投資は引き続き堅調に推移し、欧州経済においても緩やかな回復が続き、アジアやその他の地域においても引き続き堅調に拡大する見込みです。日本においてもオリンピック対応や人手不足による省力化ニーズの増加等、設備投資は堅調に推移すると思われます。一方で地政学的なリスク等による為替変動や経済環境の変化には、引き続き注視が必要な状況です。
少なくとも世界経済が堅調に推移できているうちはアマダホールディングスの業績も急激に落ち込むことはないと思っていて良さそうです。
何らかの経済危機が起こったとしても、アマダホールディングスは板金の国内シェアが7割で海外にもしっかりと販路を持っていることから、乗り切ることができると思います。
最近の株価動向(8月13日現在)
5月17日ごろに「買いたいなぁ…けど利回りが…」なんて言ってたのですが、その時の株価は1,300円程度でした。
それがなんと6月22日の終値では1,070円まで下落しています(約18%の下落)。
配当利回りは3.93%まで上昇しました。
ただ、直近が下げ過ぎというよりは、どちらかというと2017年末辺りの上げ方が異常でそれが戻ってきただけなような印象を受けます。
業績的には’16/3をやや下回るくらいの着地&業績予想ですので、1,000円辺りが底な気はします。
6/27に1,077円で購入してから、特に大きく下げるでもなく上げるでもなく…といった感じで推移しています。ひたすらに横ばいです。
7/31、ぼちぼち上昇が始まったのかなという淡い期待とともに100株買い増ししました。
8/13、買い増ししたばかりでしたが全部利確しました。決算がいい感じで株価が上がったのと、エフティグループの買い増し資金のためです。
まだ上がっていくかもしれませんが、資金は限られているので仕方ないです。
売却価格での予想配当利回りは3.58%でした。
売買の履歴
約定日 | 売買 | 約定単価 | 保有株数 |
---|---|---|---|
18/06/27 | 買 | 1,077円 | 100 |
18/07/31 | 買 | 1,123円 | 200 |
18/08/13 | 売 | 1,173円 | 0 |