【5日目】WordPress(ワードプレス)の初期設定【株ブログの始め方】

株ブログの始め方、5日目は「WordPress(ワードプレス)の初期設定」です。

今回やることは大きく分けて以下の2つ。

  • 最低限しておくべきワードプレスの設定
  • ワードプレスのテーマを決めてインストールすること

順に解説していきます。

最低限行うべきワードプレスの初期設定

ワードプレスの設定はメニューの下の方にある「設定」から行えます。

サイトアドレスの確認

まずは「設定」→「一般設定」と進んだところからサイトアドレスを確認しましょう。

取得したドメインを含んだサイトアドレスになっているか、無料独自SSLの設定した場合はアドレスの始まりがhttpsになっているかどうかを確認します。

もし無料独自SSLの設定をしたのにhttpsではなくhttpとなっている場合は「s」を入れて「変更を保存」します。

パーマリンク

パーマリンクとは恒久的(半永久的)のことです

例:https://potatoushi.com/1234/

この例でいう1234の部分をどうするかについて、WordPressではある程度自由に決めることができます。

一番良いとされているのは「シンプルで記事の中身が分かる単語が使われているもの」です。

例えばキヤノンの配当について書いた記事なら、

https://potatoushi.com/canon-haitou/

のようなパーマリンクにするのが良さそうです。

ただ、私は毎回ちゃんとしたパーマリンクを考えるのが面倒なので、

https://potatoushi.com/1234/

みたいに自動で振られた数字を使うようにしています。

最終的には好みで決めて良いのですが、パーマリンクのルールを後から変更するのはあまりよろしくないです。

記事を書き始める前に決めておきましょう。

ユーザー名

記事の最後などに投稿者の名前が表示されます。

そこに表示される名前は初期設定のままだとWordPressのユーザーID、つまりログイン用のIDが表示されてしまいます。

それはセキュリティ上、好ましくありません。

ですので、「ユーザー」→「ユーザー一覧」から自分のユーザーアカウントを選択し、ニックネームを設定して、それがブログで表示されるようにしておきましょう。

ウィジェット

ウィジェットとは、ブログのざっくりとしたカスタマイズができる機能です。

「外観」→「ウィジェット」から操作できます。

例えばサイドバーにカテゴリーの一覧を表示したかったら、サイドバーウィジェットに「カテゴリー」を追加してあげればOKです。

逆に、最初から不要そうな項目があれば外してしまいましょう。

ウィジェットの操作は早いうちに慣れておくと便利です。

テーマ決め&インストール

テーマについて

ワードプレスには、ブログの雰囲気や構造・機能をまとめた「テーマ」というものがあります。

テーマは公式に用意されているもの以外にも、ユーザーが無料で公開しているものや有料で販売されているものまで様々です。

最初は初期テーマのままでも構いませんが、ここではオススメの2テーマを紹介しておきます。

無料テーマの Cocoon か Simplicity2 がおすすめ

私がおすすめするテーマは以下の2つです。

いずれも制作者は@MrYhiraさんです。

Simplicity2の後継となるテーマがCocoonなので、Cocoonの雰囲気が良ければCocoonを選んでおくと良いです。

ちなみに私はSimplicity2の方が使い慣れていたため、このブログでもSimplicity2を使っています。

CocoonおよびSimplicity2のダウンロードは上記のリンクから行えます。

リンク先ではテーマの使い方もかなり詳しく解説されており、ここで中途半端に書くよりもリンク先を参照していただいた方が良いと判断して省略しました。

最後に

これで一通りの準備は完了しました。

後は記事を書くのみです。

【6日目】記事を書いてみる

⇒株ブログを始めようTOPに戻る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加