株に限らず「投資は余剰資金(余裕資産)で」なんて聞いたことがありませんか。
日々の生活や直近のイベントで必要になりそうなお金は投資に使っちゃダメですよ、という話です。
これはその通りだと思います。
ですがその上で、「普通は余剰資金なんてないんだよ」という話をしていこうと思います。
よく言われる余剰資金とは
余剰資金は以下の式で表すことができます(あくまで私の解釈ですが)。
そして、「日々の生活に必要な資金 + 緊急時に必要な資金」にはだいたい数百万円程度の貯金が該当します。
具体的な金額は普段の生活スタイルや子供の有無、健康状態等によって変わってきますが300〜500万円程度が最低ラインになると思います。
ですので一般的に言う余剰資金は、全資金から上記の金額を引いたものになります。
貯金が600万円あるなら100〜300万円程度が余剰資金。
貯金が1,000万円あるなら500〜700万円が余剰資金、といったイメージです。
これを念頭に置いて話を進めていきます。
普通は余剰資金なんてない
株式投資は銀行預金と異なり元本保証はありません。
買った銘柄の値動き次第で含み益にもなれば含み損にもなります。
それが万が一でも生活費や緊急時用のお金を食いつぶしてしまっては困るため、「株式投資は余剰資金で」なんて話をよく聞くわけです。
でも、普通は余剰資金なんて無いんですよ。
どんなに貯金があっても減ったらツライ
日々の生活でいっぱいいっぱいという方は、文字通り余剰資金はないと言えるでしょう。
さすがにその状況で株式投資をするのは無謀です。
一方、貯金が数百万円、数千万円あったとしても、やっぱり余剰資金は無いと言えます。
なぜなら、どんなに貯金があったとしても、お金が減るのはやっぱりツライからです。
私が言いたいのは、「余剰資金が減ったら痛みを感じる」なんておかしくないですか?それ、本当に余剰してるんですか?ということです。
余剰資金と言うと「ダブついていて使い道も特になくて、あってもなくても変わらないようなお金」といったニュアンスをどこかに秘めているように思えます。
しかし、いざ余剰資金が減るとなると、その痛みは生活費や緊急時用資金が減ったのと同じ大きさなのです。
「投資は余剰資金で」と同じような意味合いで「投資は無くなってもいいお金で」と言うこともありますが、これも同じですね。
無くなっても平気なお金なんてないんです。
それを稼ぐためにしてきた苦労は生活費と同等ですから、減った時の痛みも同等です。
ある日突然、貯金が数百万円減ったとしたら…
不祥事や事故、世界的な経済危機など、株価急落の要因はいくつもあります。
そしてそれが自分の買った銘柄に降りかかってきたら簡単に数万円の含み損が出来上がります。
運用金額によっては数十万円、数百万円の含み損となります。
もちろん、その株を売却しなければ損失は確定しませんから、株価が回復するまで持っていられるなら最終的には問題ありません。
しかし、経験してみると分かりますが、含み損を抱えるとものすごい不安を感じます。
そして、
- あと少し我慢すれば回復するだろうから頑張って握りしめていよう
- もっと下がったら辛すぎるから損切りしよう
- いま損切りして回復したらそれこそ辛いからやっぱりホールドだ
といった様々な気持ちが交錯し、精神的な消耗も激しくなります。
自分は大丈夫だと思っていても、いざ含み損を抱えてみるとたいていの人はこうなってしまうのです。
まじめに利益を出そうとしたら株価の変動に一喜一憂しがち
出だし好調で含み益を抱えていたとしても気持ちが休まることはありません。
- 今日も含み益は伸びているかな
- 含み益を確定しようかな
- 利確した後も株価が上昇したら損したみたいで嫌だな
などなど、今度は自分の欲望が強く主張してきます。
おかげで仕事や勉強をしている間も株価が気になってしまい、株価の変動による一喜一憂で大切な時間を浪費してしまいがちです。
無くなっても平気なはずの余剰資金を使って投資をしているのに、それが増えたり減ったりするとそわそわしてしまう。
これは結局、投資に使っているお金が余剰資金ではないことを意味しているのです。
投資をするなら腹をくくろう
投資に使うお金も大切な資金の一部です。
決して余剰資金なんかではありません。
余っているお金なんてそもそも存在していなかったのです。
投資をするなら、大切なお金がなくなるかもしれないというリスクをしっかりと受け入れましょう。
中途半端に「余剰資金だから大丈夫」なんて自分に言い聞かせていてはダメです。
リスクを覚悟し、腹をくくって投資に臨む心構えが必要なのです。
精神的な負担が少ない投資法は?
株式投資のリスクは十分に理解しながらも、「やっぱり精神的な負担は少なく抑えたい…」という気持ちはよく分かります。
私も今まで、ずいぶんと株式投資で消耗してきました。
結果的に利益は出ていますが、決して楽なことばかりではありませんでした。
その辺りの経緯や、結局どうするのが良いのかについてはこちらに書いてありますが、結論だけ書いておくと、配当金重視の株式投資がオススメです。
理由は主に以下の2つです。
- 配当金というリターンが毎年得られるから
- 意識を配当金に向けることで、日常の株価変動による精神面への影響を小さくできるから
意外とバカにできないのが2つ目の理由の方です。
「株価が下がってても配当がもらえるからいいやー」となり、些細な株価変動で一喜一憂することがなくなります。
詳しくは「楽に株式投資をしたいなら配当金狙いがベスト!」に書いていますので、興味のある方は参考にしてみてください。
数十年単位の長期目線でいけるなら、インデックス投資(長期の積立)もいいと思います。
ただしこの方法は将来的な資産は大きくなりますが、配当金のようなキャッシュフローは生みませんのでご注意を。
最後に
どんな投資をするにしても、生半可な気持ちでお金を突っ込んではいけません。
そのお金は余剰資金なんかではなく、自分で稼いだ大切なお金の一部であることをしっかりと認識しておきましょう。