6月20日に開示された自社株買いの知らせを受けて、6月21日は株価が10%近く上昇しました。
私は気づくのが1日遅れて「あらまぁ」といった感じだったのですが、年初来高値も更新しておりこの流れはしばらく続くと判断して買い増しに踏み切りました。
配当利回り的にも手が出せるギリギリのラインです。
その辺りについてはエフティグループの銘柄調査記事に書いています。
買い増し後の平均取得単価は1,256円、配当利回りは3.74%となりました。
エフティグループは配当金の確定月が9月で、自己株式の取得期間も9月末までとなっています。
8月ごろまでは上げていく気がしますがその後はどうなるでしょうね。
配当狙いで9月も上がるのか、それとも自社株買いの終了を見越して売られてくるのか…。
過去のチャートを見るに、大きく上げた後に月足が陰線となったら100株は売ろうと思います。