私事ですが、ここ数日ほど旅行していたため売買記録のタイムリーな更新ができませんでした。
そんなわけで、今さらながら25日の売買記録記事となります。
なお、26日以降は売買をしていません。
JT300株を現引き
21日に信用買いしていたJT300株ですが、連休明けの25日はトントンどころかトンデモナイ下げでしたのですべて現引きしました。
代金は株価急落時用の追加資金100万円で対応しました。
信用買いのまま権利日を跨いだ場合、配当金の代わりに配当落調整金が貰えますが、この配当落調整金は源泉徴収税額相当分を引かれた後の金額になります。
益がたっぷり出ていてどのみち税金を支払うことになるならそれでも構いません。
しかし、そうでない場合は「配当金であれば確定申告で取り戻せた分の税金」相当額を損することになるので、信用買いのまま持ち越しという選択肢はありませんでした。
JTを100株買い増し
資金を追加して余裕があったので、JTをもう100株購入しました。
最後に
今日(27日)はリバウンドしていますが、リバウンドがあまりにも大きかったら少し手放すかもしれません。
今後もしばらくは不安定な相場が続くでしょうし。