ずっと含み損で推移していたジャパン・ホテルリート投資法人が、権利日を前にして上げてきて含み益になったので手放しました。
また、買い増ししたいと思っていた東京海上ホールディングスを買い増ししました。
ドコモも何となく買い増ししました。
ジャパン・ホテルリート投資法人
ここから落ちていくか、それとももう一度上を目指すのかは分かりませんが、まぁいいやーということで利確(+1000円くらい…)しました。
地合いもあんまりな感じですし。
東京海上ホールディングス
100万円分(200株)くらいは持っておきたいと思っていて買い時を待っていたのですが、我慢しきれませんでした…。
平均取得単価は5,220円となり、予想配当利回りは3.45%となりました。
一応の目安ラインとなる3.5%よりも低くなってしまいましたが仕方ありません。
NTTドコモ
ちょっと下げていたのと、ソフトバンクが上場したら資金が戻ってくるかな?という適当な予想で100株買い増ししました。