先週に続き、少し思うところがあって売買しました。
最近の大きな値動きによって思考が活性化されたというか、普段はたいして考えてないというか…。
いちごホテルリートを全部売却
いちごホテルリートは、来年1月に権利確定する分配金が譲渡益の影響で一時的に増加する予定です。
そこで、1月の権利日前に投資口価格が上がったらいいなぁと思いつつホールドしていたのですが…
- そもそも分配金は受け取らない(権利日前に売る)予定だった
- 権利落ち後の利回りは推定4.5%前後
- 投資口価格の動きが弱い
という状況です。
含み益がほぼなくなりつつあり、持っていても落ち着かなくなってしまったので先日に続いて全部売却してしまうことにしました。
微益にて終了です。
JTを100株買い増し
またJTを買いました。
先日よりも下がっていたので適当に成行買いです。
利回り5%超えてればなんでもいいやくらいの感覚…。
NTTドコモを100株買い増し
ドコモは利回りが4%弱ですが株価がいい感じな気がします。
12ヵ月モメンタムもプラスですし。
最後に
1口だけ持っているジャパンホテルリートは権利日付近まで握っているつもりです。