トラリピを使い始めて1ヵ月が経ちました。
今週は急激に円安が進んだことで決済がいくつか発生した半面、売りポジの含み損が拡大しました。
今週の運用成績
期間 | 売買益 | スワップ | 損益 |
---|---|---|---|
9/3-9/8 | 1,200 | -18 | 1,182 |
9/10-9/15 | 0 | -226 | -226 |
9/17-9/22 | 1,800 | -635 | 1,165 |
9/24-9/29 | 2,800 | -773 | 2,027 |
合計 | 5,800 | -1,652 | 4,148 |
今週は2,800円分の決済がありました。
米国金利の上昇に伴いマイナススワップが少し増えました。
円安に向かっているので、売りポジの解消はだいぶ先になりそうです…。
現在のポジションはこんな感じ↓
雑感
9月は証拠金100万円に対して5,800円の売買益を得られました。
これだけで利回りを計算すると月利0.58%、年利換算(単利)すれば6.96%になります。
ただ、実際にはマイナススワップでけっこう持っていかれていますし、今月末のように為替が大きく動く保証もありません。
スワップ込みの場合、月利4.25%、年利5.10%になります。
最終的にどうなるか、引き続き見守っていこうと思います。